シャープ デジタルコードレス電話機2機種を発売

 

 シャープは、「警視庁 犯罪抑止対策本部」「大阪府警察本部 特殊詐欺対策室」のアドバイスにより、直接電話に出ることなく、相手を確認したり、詐欺・迷惑電話を撃退したりする防犯機能を強化したデジタルコードレス電話機2機種を発売します。

 本機は、電話が鳴る前に自動で相手に警告メッセージを流す「自動着信前警告」と、電話を切らない相手には、自動で名前を確認するメッセージを流し、相手を確認してから電話に出ることができる「自動聞いてから応答」の二重の防犯対策機能を搭載しました。また、着信中や留守応答中、通話中にもワンタッチで詐欺・迷惑電話を撃退できる「迷惑ストップボタン」を新たに搭載したほか、電話をかけてきた相手をランプの色(赤・緑)でお知らせする「あんしんフラッシュランプ」など、詐欺・迷惑電話対策を強化しています。

発売日:2019年11月14日

価格:オープン

詳しくはこちら

2019年10月24日

シャープ 電子ノート<WG-PN1>を発売

 シャープは、6型電子ペーパーディスプレイを採用したほか、新たに「To Do」機能を搭載した電子ノート<WG-PN1>を発売します。

 本機は、本体が約210gと軽量で、紙の手帳のように手早くさっと書けるアナログの快適さと、最大7,000ページ分の手書きデータを保存可能なデジタルの便利さを兼ね備えています。アイデアストック用のメモ帳やスケジュール帳、会議の議事録用ノートなど、幅広い用途にご利用いただけます。

 また、新たに6型電子ペーパーディスプレイを採用することで、文字ははっきりと読みやすく、紙の手帳のような書きやすさも追求。

 仕事に役立つ「To Do」機能も新たに搭載。やるべきことのリストを作成し、完了した項目にチェックを付けることで、未完了の項目のみを表示することもできます。

 さらに、スケジュールやノートの作成に役立つスタンプを従来機比2倍の240種類内蔵したほか、自分で作成したオリジナルスタンプをパソコン経由で取り込むことも可能です。

発売日:2019年11月14日

価格:オープン

詳しくはこちら

2019年10月17日

シャープ プラズマクラスター加湿空気清浄機<KI-LX75>など4機種を発売

 シャープは、業界トップクラスの加湿性能に加え、進化したAIoT機能で部屋ごとに最適な運転制御を行うことで、従来機比約2倍の加湿スピードを実現したプラズマクラスター加湿空気清浄機<KI-LX75>など4機種を発売します。

 近年、リビングの大空間化とエアコン暖房の普及に伴い、冬場の加湿ニーズが高まっています。<KI-LX75>では、本体内部の機構に、加湿フィルターに風を集め気化効率を高める「加湿集中ガイド」などを新たに搭載し、加湿時の運転音を抑えながら、業界トップクラスの加湿性能を実現。また、AIoTクラウドサービス「COCORO AIR」の新機能「AI加湿サポート」により、乾燥状態を部屋ごとに見極め運転を制御することで、従来機に比べ約2倍の加湿スピードを実現したほか、不在時の加湿運転を抑制できるので、給水回数を最大1/2まで削減することも可能としました。

発売日:2019年10月24日

価格:オープン

詳しくはこちら

2019年10月11日

シャープ プラズマクラスターエアコン<Xシリーズ>9機種を発売

 シャープは、業界で初めて気象予報を活用し、クラウドAIによる運転制御で睡眠中から日中まで一日を通じて快適さと省エネを実現するプラズマクラスターエアコン<Xシリーズ>9機種を発売します。

 夏季に寝室で就寝時から起床時までエアコンの冷房運転を行う方が多い一方、冷房による冷え過ぎや光熱費の高さなどに不満を感じている方が多いことに着目し、株式会社ニューロスペース(本社:東京都墨田区、代表:小林孝徳)と共同で、新たにクラウドAIによる睡眠のステージ(段階)に合わせた運転制御機能を開発。気象予報を活用し省エネ運転を行いながら、日々の運転制御データを蓄積しクラウドAIで分析することで、一人ひとりに快適な睡眠環境が得られる運転を実現します。

 また、日中の運転では気温と日射量の気象予報を取得し、クラウドAIが部屋ごとの温度変化を予測し“先回り”して運転を制御することで、室内環境を快適に保ちながら積算消費電力量を約15%削減する省エネ運転が可能です。

発売日:2019年10月25日

価格:オープン

詳しくはこちら

2019年10月9日

シャープ 8K対応液晶テレビ『AQUOS 8K』2機種を発売

 シャープは、BS4K・110度CS4Kチューナーを内蔵した8K対応液晶テレビ『AQUOS 8K』2機種を発売します。8Kチューナー内蔵の現行3機種に加え、新製品2機種を投入し、ラインアップを拡充。『AQUOS 8K』の選択肢がさらに拡がりました。

 高精細8K液晶パネルの性能を最大限に引き出す、新開発の8K画像処理エンジン「Medalist Z1」を搭載。地上デジタル放送や新4K衛星放送などの映像を超解像技術により8K情報量にアップコンバートし、高精細化。きめ細かく色鮮やかな美しい映像を表示します。

発売日:2019年11月9日

価格:オープン

詳しくはこちら

2019年10月4日