
シャープは、業界で唯一空気清浄機を搭載し、「室内の空気浄化」と「本体内部の清潔性」を徹底追求した、プラズマクラスターエアコンの新シリーズ『Airest』4機種を発売します。
近年、住宅の高気密化で部屋の空気がこもりがちになったり、ペットの室内飼育などで日常生活においてニオイの悩みを抱える家庭が増えたりしていることから、室内の空気浄化に対するニーズが高まっています。一方、冷房や暖房でエアコンの使用時間が長くなるにつれ、本体内部に発生しやすいカビなどの菌を気にする方が増えており、清潔性に対する要望も多く聞かれます。
こうした状況を踏まえ、本シリーズは従来の本体構造を抜本的に見直し、空気の吸い込み口全てを集じん脱臭フィルターで覆った新構造を採用することにより、空気清浄機の業界基準をエアコンで唯一クリアしました。また、集じんフィルターがカビ発生の原因となるホコリや菌を除去するので、本体内部を清潔に保つことが可能です。さらに、フィルターでは除去できない付着したニオイやカビ菌にも効果を発揮する「プラズマクラスターNEXT」も搭載し、最適な空気環境を提供します。
ほかにも、気象予報を活用したクラウドAIによる運転制御により、日中から睡眠時まで快適さを実現します。
発売日:2019年12月19日
価格:オープン
詳しくはこちら

シャープは、「業界最軽量1.3kgボディ」に加え、掃除機を動かす際の重心バランスを見直し、手元の安定性を向上させたコードレススティックサイクロン掃除機「RACTIVE Air(ラクティブ エア)」2機種を発売します。
ハンドル部には赤外線センサーを内蔵し、スイッチ操作不要で掃除の中断/再開ができる「グリップセンサー」機能を搭載するなど、最先端の設計思想とテクノロジーにより、使いやすさをさらに進化させました。
発売日:2019年12月5日
価格:オープン
詳しくはこちら

シャープは、設置幅220mmコンパクトサイズで、無水調理・まぜ技自動調理・AIoTに対応した1.0L(1-2人用)タイプの水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」を発売します。
本機は、2~4人用の1.6Lタイプから設置幅を約40%削減。新・まぜ技ユニットとコンパクトモーターの採用で、少量の食材を煮崩れさせずにやさしくかきまぜて、ホットクックならではのおいしい簡単自動調理を実現します。また、AIoTクラウドサービス「COCORO KITCHEN」で、選べるメニューが増えるとともに、ライフスタイルにあったメニュー提案や画面と音声で材料や手順をアシストしてくれます。さらに、付属の蒸しトレイを使った「上下2段調理」で2種類のメニューを同時に調理するなど日々の食事の準備に活躍します。
発売日:2019年11月28日
価格:オープン
詳しくはこちら

シャープは、たっぷりの水を使った過熱水蒸気(100℃以上)が生食パンを包み込んであたため、“焼きたて窯出し”のようにふんわりとおいしく再現できるウォーターオーブン専用機「ヘルシオ グリエ」を発売します。
ここ数年、生食パン専門店が増加しており、中までふわふわで、焼きたてをそのままおいしく食べられることで人気です。本機は、たっぷりの過熱水蒸気がパンを包み込み、絶妙に温度コントロールをしながらパンの内部にも適度な水分を与えるので、家庭でもまるで焼きたてのようなふんわりとした食感に戻すことができます。
本機は、話題の生食パンを焼き目をつけずにふわふわにあたためる新搭載のふわふわモード(弱モード)、中もっちり、外こんがりの極上トーストが焼けるトーストモードや、惣菜の揚げ物を余分な油を落としてヘルシーにあたためるサックリモード(強モード)など、お好みの仕上がりを実現し、ご家庭の豊かな食生活を応援します。
発売日:2019年11月28日
価格:オープン
詳しくはこちら

シャープは、独自のネイチャーテクノロジー「きのこアタッチメント」を進化させ、乾燥マットなしでダブルサイズのふとんまで「あたため・消臭乾燥・ダニ対策」ができるだけでなく、従来機に比べ本体サイズ(体積)を約43%、重量を約23%削減したコンパクトなふとん乾燥機<UD-CF1>を発売します。
本機は、本体の送風部に採用している「きのこアタッチメント」を進化させることで大幅な小型・軽量化を実現。収納や持ち運びを簡単にするなど、日々の使いやすさにこだわりました。また、プラズマクラスターイオンと温風で、寝具に付着した汗臭や加齢臭など、さまざまなニオイの消臭ができるほか、熱によるダニ対策だけでは取り除けないダニのふんや死がいの付着アレル物質の作用も抑制します。
発売日:2019年11月7日
価格:オープン
詳しくはこちら